カルピスやヤクルトはうつ病に良い

今日もご覧になっていただきありありがとうございます。

臨床の経験はないのですが20年以上にわたって製薬会社で新薬の研究開発を行っていた医学博士の けんぞう です。

今日も科学的根拠に基づいた精神疾患関連の情報をお伝えいたします。

 

はじめに

カルピスやヤクルトはうつ病に良いことはもうご存じですよね。

カルピスやヤクルトはプロバイオティクスといわれうつ病に良い食べ物です。

プロバイオティクスとは、腸内細菌の善玉菌や、善玉菌をたくさん含む食品のことです。

カルピスやヤクルトは乳酸菌やビフィズス菌を豊富に含むプロバイオティクスです。

腸と脳は自律神経を介して密接な関係にあり、腸内細菌の変化は脳に大きな影響を与えるのです。

最近の研究によって、検便によって腸内細菌を調べることによりがんやうつ病の早期発見が可能となるのです。

あなたは、カルピスやヤクルトをたくさん摂っていますか?

ヨーグルトをたくさん食べていますか?

カルピスやヤクルトはうつ病の改善に良い効果を示すのです。

 

Sponsored Link

 

カルピスやヤクルトはうつ病に良い

私達の腸内にはたくさんの細菌が住んでいます。

この腸の中の細菌は、「腸内細菌」とか「腸内フローラ」と呼ばれているのですが、

腸内細菌の種類は100種類以上もあり、100兆個もいることが分かっています。

100兆個とは、重さにすれば1~1.5kgにもなるもの凄い量なのです。

 

うつ病に良いカルピスやヤクルトを摂ってください

腸内細菌には、

  • 善玉菌 : 私達の健康に良い働きをしている腸内細菌
  • 悪玉菌 : 有毒物質を発生させる腸内細菌

の2種類があり、悪玉菌は大腸菌やクロストリジウムのような大腸の炎症や下痢の原因になるような菌です。

 

善玉菌は、乳酸菌(正しくは乳酸桿菌)やビフィズス菌などですが、

善玉菌である腸内細菌は、がんやうつ病などの発症に大きく関わっている

ことが明らかになっているのです。

 

脳と腸は全く関係のないように思うのですが、脳と腸は自律神経で繋がっており

この脳腸相関の働きによって、

腸内細菌が免疫力や脳の働きに影響をおよぼしているので、

腸内環境を整えると、がん、うつ病、花粉症、リウマチなどの病気を予防・改善できることが明らかになっています。

カルピスやヤクルトなどのプロバイオティクスはうつ病に良い

カルピスやヤクルトはうつ病に良い

カルピスやヤクルトはやプロバイオティクスといわれます。

プロバイオティクス(probiotics)とは、

  • 人体に良い影響を与える微生物(善玉菌)
  • 人体に良い影響を与える微生物(善玉菌)を含む食品

のことです。

 

下痢や便秘など、体調を崩すと腸内のビフィズス菌や乳酸菌などの健康を守ってくれる善玉菌が減ってきます。

そんな時に元の正常な腸内細菌叢に戻してくれるのが 、カルピスやヤクルトなどのビフィズス菌や乳酸菌などを大量に含むプロバイオティクスなのです。

 

上に書きましたように、善玉菌はがん、リウマチ、花粉症などのさまざまな疾患に有効であることが分かってきましたが、

カルピスやヤクルトなどのプロバイオティクスはうつ病などの精神疾患などにも良いのです。

 

カルピスはストレスや不眠を解消しうつ病に良いということは科学的に証明されていますし、

善玉菌が少ないとうつ病になる、とヤクルトが発表しています。

また、サッポロビールは乳酸菌はセロトニンを増やすことを明らかにしています。

 

海外の研究においても、ヨーグルトをよく食べるとうつ病にならないということが科学雑誌に掲載されたことをご紹介しましたが、

あなたは、カルピスやヨーグルトなどのプロバイオティクスを摂っているでしょうか?

 


Sponsored Link

 

検便をすればうつ病を早期に発見できる

 

腸内の乳酸菌やビフィズス菌などがうつ病やがん、リウマチなどの発症と大きな関係にあるということは、

 腸内細菌を調べれば病気の予測がつくのではないか?

と思われるのですが、

実際に、

検便で健康状態を調べる研究がなされているのです。

 

2015年3月に、慶応義塾大学先端生命科学研究所の福田真嗣特任准教授が立ち上げた、メタジェンというベンチャー企業は、腸内環境から人の健康状態を科学的に評価する便解析システムを開発しています。

カルピスやヤクルトなどはプロバイオティクスですからうつ病に良い食べ物です

 

 

検便により採取した腸内細菌のDNAや細菌が排出した代謝産物を分析し、がんやうつ病などの発症リスクを判定するのです。

メタジェンは、2年以内に消費者向けの便解析サービスをスタートアップするとしています。

検便で腸内細菌を調べるには

 

メタジェンと同様に、サイキンソーは、2014年11月から腸内環境を検査するサービスをスタートしています。

便秘に悩んでいる人や腸内環境の改善に取り組んでいる人に向けて、自宅で簡単に腸内環境を検査できる検査キットを発売していまする。

 

 

検査手順は簡単です。

  1. サイキンソーのウェブサイトで採便キットを購入
  2. 検便キットが自宅に到着する
  3. キットを使って便を採取して返送
  4. 6週間後に検査結果が判明

という流れです。

検査で分かるのは、

  1. 太りやすさ
  2. 腸のタイプ(3タイプ)
  3. 細菌の多様性、
  4. ビフィズス菌などの主要細菌の量
  5. 主要細菌の構成

の5項目で、残念ながらうつ病のリスクは分かりませんが、

あなたの腸内の細菌叢が正常か異常かの判定が可能なのです。

費用は1回が1万8,000円で、すでに1,000件以上の解析をおこなっているそうです。

 

腸内細菌と疾患との研究は着々と進んでいます。

 

カルピス、ヤクルト、サッポロビールなどが腸内細菌やプロバイオティクスの研究をおこなっていることは上でご紹介しましたが、

森永乳業は、2015年7月、腸内フローラ研究部を立ち上げ、、ビフィズス菌BB536と大腸がんのリスクの研究をおこなっています。

 

国立がん研究センター研究所も、2014年2月から、大量の便のサンプルを集め、大腸がんと腸内細菌との相関関係を研究していることを明らかにしています。

 

もうすぐ、腸内細菌の検査によりうつ病の早期発見や予防が可能になると思われます。

そして、

足りない腸内細菌を補うことでうつ病を改善することも夢ではないのです

 

それまでは、

コーラや炭酸飲料などを止め、

プロバイオティクスである、

カルピスやヤクルトを積極的に摂って腸内細菌叢の改善に努めて下さい

 


Sponsored Link

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ